|  
 試合に出るのを怖がっていた(緊張していた)子供たちは
 後に多くの生徒会長(学級委員)や応援団長(指揮者)人前での表現力などが身に付きます!
 
 
 | 
                
                  | 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 平成23年11月27日 神奈川県青少年大会(秋葉台文化体育館) |  | 
                
                  | ※全日本少年少女大会1次予選・全国中学選手権予選 川崎支部(レギュラー)予選通過ならず、、、
 | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 平成23年11月20日(日)各流派親善試合(屋比久流大会) |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 関根美佑 | 優勝 | (小学6年女子組手) みんなが待っていた美佑ちゃんの日! |  
                              | 上條公守 | 準優勝 | (一般有級組手) |  
                              | 檜波田祐輝 | 第3位 | (中学生男子組手) |  
                              | 室井悠汰 | 第3位 | (幼年&小学1年組手) |  
                              | 団体組手 | 第3位 | (小林宗和・田島翼・九嶋恵太・吉見武久・室井悠汰) |  |  | 
                          
                            
|  |  
| 関根美佑 |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 平成23年10月16日(日)川崎市大会(川崎市民体育館) |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 反町智 | 初優勝 | (一般無段組手) | あの20kgダイエットの男、 ついに頂点へ!
 |  
                              | 団体組手 | 優勝 | (一般有段組手) | 現国体王者 伊藤大地 参戦! 市民大会で音速組手反則です(^_^;)
 |  
                              | 三田若菜 | 第3位 | (小学5、6年女子組手) |  
                              | 吉見佳菜 | 第3位 | (小学1、2年女子組手) |  |  | 
                          
                            
|  |  
| 反町智 |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 平成23年10月2日(日)横須賀市大会(横須賀市南体育館) |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 木原英雄 | 優勝 | (一般男子組手Bクラス) | 防衛大学軍団に真向勝負! |  
                              | 上原恭佑 | 優勝 | (小学4年男子組手) | 本部道場最後の大物! 上原3兄弟最終兵器!
 |  
                              | 古川愛最 | 準優勝 | (小学1年男子組手) | 打撃センス抜群の 小学部番長?
 |  
                              | 三田空河 | 第3位 | (小学2年男子組手) |  
                              | 田島翼 | 第3位 | (小学6年男子組手) |  
                              | 田中政俊 | 第3位 | (一般男子組手Bクラス) |  
                              | 遊佐信五 | 第3位 | (一般シニア男子組手) |  |  | 
                          
                            
|  |  |  |  
| 木原英雄 (鏡に優?)
 |  | 上原恭佑 |  |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 平成23年9月18日(日)第27回如水会空手道選手権大会 |  | 
                
                  | 
                    
                      
|  |  |  
| 
| 本部道場メンバー(指導員) 左:加古先生(金曜)神大卒
 隣:鈴木先生(火曜)日大出身
 右:船橋先生(木曜)川崎商卒
 |  | 
| あの頃のメンバーと 〜川崎支部(新設道場)再スタート!
 |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 
                        | 小岩真土 | 優勝 | (幼年型&組手) | いまだ5歳(年中)大器の予感! |  
                        | 吉見武久 | 優勝 | (小学5年組手) | 電光石火の蹴り技で圧勝優勝! |  
                        | 小林宗和 | 優勝 | (小学6年組手) | 3年越しの高津道場の借りを返す! |  
                        | ※4年男子は上原恭佑(本部強化選手)高学年3階級制覇! |  
                        | 高橋麻記子 | 優勝 | (一般有段女子組手) | 4冠達成!勝率100%(日体大後輩を返り討ち) |  
                        | 久保将史 | 優勝 | (一般有段男子型) | 川崎支部復活に全国高校選抜王者参戦! |  
                        | 木原英雄 | 準優勝 | (一般有級男子組手) | 東邦大学元主将の意地 |  
                        | 伊藤薫 | 準優勝 | (一般シニア男子組手) | 最強53歳まだまだいけます! |  
                        | 反町智 | 準優勝 | (一般有級男子型) | 無冠の帝王脱出まであとわずか、、、 |  
                        | 団体組手 | 準優勝 | (平野・松岡・松井) | また負けた、、、(来年ナショナルチーム参戦?) |  
 
                        | 田島翼 | 第3位 | (小学6年組手) | 伊澤幸伸 | 第3位 | (小学5年男子型) |  
                        | 内孝文 | 第3位 | (一般有級男子組手) | 眞部優 | 第3位 | (小学6年男子型) |  
                        | 反町智 | 第3位 | (一般有級男子組手) | 三田空河 | 第3位 | (小学2年男女型) |  
                        | 阿部裕明 | 第3位 | (一般シニア男子組手) | 阿部裕明 | 第3位 | (一般シニア男子型) |  
                        | 水落寛子 | 第3位 | (一般有段女子組手) | 藤井美緒 | 第3位 | (一般有段女子組手) |  
                        | 松井宏樹 | 第3位 | (一般有段男子組手) |  |  |  |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 平成23年8月20日(土)和道流全国大会惨敗、、、 |  | 
                
                  | 早朝より高津道場(本部道場強化選手)緑支部で合同練習試合を何度も繰り返しました。智義先生(緑支部)不在のもと、士気を高めて稽古をしましたが結果小学高学年組手(56年は最優勝候補)全員翌日決勝トーナメントに上がれませんでした、、、「私の責任です。申し訳ございません、、、」高橋 | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 平成23年8月6日(土)7日(日)東日本医科学生選手権 |  | 
                
                  | 高橋先生が5月より東邦大学医学部初代監督に就任しました! 初戦では関東王者を(埼玉医大)撃破!関東大会では創部初の女子1勝を収めました。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 平成23年7月30日(土)全日本武道錬成大会(日本武道館) |  | 
                
                  | 最高のメンバーで挑んだ最後の夏! | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 平成23年7月18日(祝)神奈川県錬成大会 |  | 
                
                  | 〜神奈川県最強を決める選ばれし道場代表トーナメント!〜 田島翼 敢闘賞 (56年組手)コート決勝にて優勝者に敗退
 小林宗和 敢闘賞 (56年組手)全日本準優勝者に逆転負け、、
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 平成23年7月17日(日)川崎春季少年大会(川崎市民体育館) 
 |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
|  |  |  |  
|  |  | 小林宗和 |  |  | 
                              | 小林宗和 | 優勝 | (小学56年男子組手) |  
                              | 遊佐航平 | 敢闘賞 | (小学56年男子組手) |  
                              | 団体組手 | 準優勝 | (小林宗和・眞部優・ 三田若菜・塩谷駿太)
 |  
                              | 小林宗和 | 準優勝 | (小学56年男子型) |  
                              | 小岩真土 | 敢闘賞 | (幼年型の部) |  |  | 
                
                  | ※小林宗和は組手試合全勝! 型を含めてオールファイナリスト! | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  | 平成23年1月10日(祝)横浜市大会 |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 川島光矢 | 優勝 | (小学生6年組手) 5冠!
 |  
                              | 小林宗和 | 準優勝 | (小学生5年組手) 1ポイントに泣く、、、
 |  |  |  |  | 
                
                  | 
 
 |